■ 仙台バプテスト神学校 教師会
理事長 中野 正義 NAKANO Masayoshi

仙台バプテスト神学校 卒業
泉聖書バプテスト教会 牧師
担当分野 弁証論、神学入門
「工学部4年生の時、イエス様を信じました。技術宣教師になりたいと博士号を取りましたが、牧師になりました。学生伝道をしたいと思いましたが、社会人伝道をしています。自分の思い通りにはなりませんでしたが、神様の導きこそ確かなものであることを経験してきました。」
校長 佐々木 真輝 SASAKI Masaki

仙台バプテスト神学校 卒業
北上聖書バプテスト教会 牧師
担当分野 文化とミニストリー(コンテキスチュアリゼーション)、聖書解釈学入門
「趣味は広く浅く様々。著書に『「境界」、その先へ』(いのちのことば社)、共著・寄稿として『なぜ「秘密法』に反対か』(新教出版社)『牧会相談の実際』(あめんどう)など。3.11いわて教会ネットワーク事務局。」
教師 伊藤 一寿 ITO Kazutoshi

デンバー・セミナリー 卒業
上山聖書バプテスト教会 牧師
担当分野 キリスト教教育(成人教育)
「福音が伝えられて信じる人が起こされ、教会が生まれ、そして教会が使徒の教えによって強められ、教会で福音の働き人、リーダーが育てられ、福音が更に広がって教会がもっと誕生するようにという神のご計画を聖書より一緒に学び、そして福音の進展のためにともに励みましょう。」
教師 栗田 義裕 KURITA Yoshihiro

仙台バプテスト神学校 卒業
担当分野 旧新約聖書概観、神学入門、解釈学
「18歳の時に仙台で信仰に導かれ、神学校卒業後に石巻で7年間、開拓伝道に従事。その後、仙台の八木山聖書バプテスト教会で30年間牧師として奉仕する。現在は、神学校教育の他に被災地での信徒教育、後継者育成に励んでいる。基本的な学びを幅広く、きっちり学ぶことを目指している。」
教師 鈴木 茂 SUZUKI Shigeru

アイダホ州立大学(英文学)、ウエスタン・コンサーバティブ・バプテスト神学校(M.Div,TH.M) 卒業
仙台聖書バプテスト教会 牧師
担当分野 組織神学、聖書神学(特にパウロ神学)、霊性神学(スピリチュアル・フォーメーション関係)
「自然が好きで、動植物を眺めたり写真に写すことが趣味。ライフワークとしてパウロ神学や霊性神学(霊性形成)に関心があり、教会や神学校で分かち合っている。訳本として『エペソ人への手紙(注解書)』(ティンデール)『情緒的に健康な教会をめざして』『情緒的に健康なリーダー・信徒をめざして』があり、これらをテキストとした神学校のクラスも担当。」
教師 高橋 清 TAKAHASHI Kiyoshi

東北大学大学院農学研究科博士課程(作物学専攻) 卒業
西多賀聖書バプテスト教会 創造論宣教師
担当分野 聖書の創造論(生命と倫理)
「17歳で入信、東北大学農学部の大学院を修了し、研究と教育の道に進む。47歳で西多賀聖書バプテスト教会牧師に就任。54歳の時、東北大学を辞職し、牧師専任となる。70歳の時、同教会の主任牧師を退き、創造論宣教師となり現在に至る。息子は牧師、娘は教会スタッフ、妻とは二人三脚で宣教を続けている。」